三鷹通り皮膚科

三鷹通り皮膚科 - 武蔵野市西久保の皮膚科専門医(女医)による診察

〒180-0013 東京都武蔵野市西久保3-2-26
ザ・パークハウス武蔵野1F
TEL 0422-60-2077
※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

ケミカルピーリング

ケミカルピーリングとは?

ケミカルピーリングとは、お肌にグリコール酸やサリチル酸などの薬剤を塗ることで角質層の一部をはがし、皮膚の再生を促す施術法のことです。
ニキビ、しみ、くすみ、小じわなどに悩む患者さんに行われます。

ピーリング剤にはさまざまな種類がありますが、当院ではサリチル酸マクロゴールを採用しています。

サリチル酸マクロゴールはベビーピールとも言われ、従来のピーリング剤と比べて肌にやさしく、痛みや赤みが少なく、さらに、お肌の美しさを左右するコラーゲンの産生にも優れているのが特徴です。
これまでのピーリングとはまったく異なる、新しいピーリングと言われています。

ケミカルピーリングとは?

 

期待される効果

ニキビ、毛穴のつまりの改善
サリチル酸には角質をやわらかくし、溶かす作用があります。
毛孔を塞いでいる角栓を取り除き、皮脂の分泌量が改善されるため、ニキビになりやすい、毛穴がつまりやすい肌質が改善されます。

小じわ、はり、たるみの予防
ピーリングによって真皮でコラーゲン産生が促進され、弾力のある肌に導いていきます。

しみの予防、くすみの改善、美白、肌のきめを整える
肌の新陳代謝が活発になり、ターンオーバーの乱れが改善します。
そのため、蓄積されたメラニンが排出され、蓄積しにくくなります。

 

当院のケミカルピーリングの流れ

15:30~16:30の予約制(初診の方は16:00まで)
 
①  診察・カウンセリング   
②  洗顔  
③  ピーリング剤の塗布   
④  拭き取り  
⑤  洗顔  
⑥  冷却パック  
 

◇料金:¥5,500(税込)
      初回のみ診察料として¥2,200(税込)頂いております。
      
◇所要時間:約30~45分

 

ケミカルピーリングのQ&A

痛みや副作用はありますか?
サリチル酸マクロゴールは皮膚の刺激作用がほとんどありません。
そのため、痛みもほぼなく、皮膚に赤みが出る、皮が剥けるといった副作用についての心配も不要です。
どのくらいのペースで治療しますか?
個人差はありますが、1か月に1回のペースで計3~4回程度繰り返していただくことを推奨しています。
1回の治療で効果が出る方もいますが、治療を複数回行うことで、さらなる効果を感じられるようになるでしょう。
従来のピーリング治療よりも来院回数は少なめですので、無理なく通院していただけると思います。
ピーリング治療後の注意すべきことは?
ピーリング後の皮膚は「紫外線」と「乾燥」に弱くなります。
紫外線対策と保湿が必須となりますので、お気をつけください。
【メイク】治療直後(可能であれば翌日まで)は控えてください
【ケ ア】治療した箇所を強く洗ったり、こするのは避けてください
【日焼け】直射日光を避けてください。日焼け止めの使用も必須です
【保 湿】通常よりも念入りな保湿ケアが必要となります